新着巨樹情報
- 4月25日 【追加報告】岐阜県大垣市からスギ8本の報告がありました。
- 4月25日 【追加報告】奈良県桜井市からケヤキ2本(小夫天神社のケヤキ、阿弥陀寺のケヤキ)の報告がありました。
- 4月25日 【追加報告】宮崎県延岡市からオガタマノキ1本(城のオガタマノキ)、センダン1本(三椪小学校のセンダン)の報告がありました。
- 4月25日 【追加報告】群馬県安中市からスギ1本(五郎の大スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月25日 【追加報告】岐阜県大垣市からスギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月25日 【追加報告】岐阜県大垣市からスギ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 4月14日 岐阜県大垣市からイチョウ1本、シラカシ2本の報告がありました。
- 4月14日 【追加報告】岐阜県大垣市からケヤキ1本、スギ1本の報告がありました。
- 4月14日 【追加報告】宮崎県西臼杵郡日之影町からイヌマキ1本(大人地蔵のイヌマキ)、オガタマノキ1本(舟の尾神社のオガタマノキ)の報告がありました。
- 4月14日 【追加報告】宮崎県西臼杵郡高千穂町からカツラ1本(向山のカツラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月12日 岐阜県大垣市からモミ1本の報告がありました。
- 4月12日 【追加報告】大分県別府市からイチョウ1本(内成のイチョウ)の報告がありました。
- 4月12日 【追加報告】大分県佐伯市からイチイガシ1本(神崎神社のイチイガシ)の報告がありました。
- 4月12日 【追加報告】大分県臼杵市からムクノキ1本、ヤマモモ1本(正光寺のヤマモモ)の報告がありました。
- 4月12日 【追加報告】大分県豊後大野市からイチイガシ1本(内田神社のイチイガシ)、ムクノキ2本(山内神社のムクノキほか1本)の報告がありました。
- 4月12日 【追加報告】大分県由布市からイチイガシ1本(宮ノ内天満社のイチイガシ)、ムクノキ1本(鬼崎のムクノキ)の報告がありました。
- 4月12日 【追加報告】大分県臼杵市からムクノキ1本(泊神社のムクノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月7日 滋賀県長浜市からイチョウ1本(火伏の銀杏)の報告がありました。
- 4月7日 【追加報告】滋賀県長浜市からイチョウ1本(天川命神社の銀杏)、ケヤキ1本の報告がありました。
- 4月7日 【追加報告】大分県大分市からホルトノキ1本(柞原八幡宮のホルトノキ)の報告がありました。
- 4月4日 岐阜県大垣市からカヤ2本(下多良のカヤほか1本)の報告がありました。
- 4月4日 滋賀県長浜市からシラカシ1本(應昌寺のシラカシ)の報告がありました。
- 4月4日 熊本県宇城市からムクロジ1本(浄水寺跡のムクロジ)の報告がありました。
- 4月4日 熊本県上益城郡山都町からヒノキ1本の報告がありました。
- 4月4日 大分県日田市からイチョウ1本(二又神社のイチョウ)の報告がありました。
- 4月4日 大分県臼杵市からイチイガシ1本(東神野熊野神社のイチイガシ)の報告がありました。
- 4月4日 大分県豊後大野市からサワラ1本、ムクノキ1本(歳神社のムクノキ)の報告がありました。
- 4月4日 宮崎県延岡市からアカガシ1本(黒峰のアカガシ)、バクチノキ1本(行縢町のバクチノキ)の報告がありました。
- 4月4日 宮崎県小林市からオガタマノキ1本(大沢津のオガタマノキ)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】岐阜県大垣市からスギ3本、モミ1本の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】熊本県熊本市北区からイチイガシ1本(宮原菅原神社のイチイガシ)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】熊本県山鹿市からイチョウ1本(来民のイチョウ)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】熊本県菊池市からムクノキ1本(姫井の水神木)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】熊本県阿蘇郡小国町からケヤキ1本(鉾納宮のケヤキ)、スギ1本(阿弥陀スギ)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】熊本県上益城郡甲佐町からキンモクセイ1本(麻生原のキンモクセイ)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】大分県大分市からイチョウ1本(九六位のイチョウ)、クスノキ1本(楠木生八幡神社のクス)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】大分県豊後大野市からナギ1本(御手洗神社のナギ)の報告がありました。
- 4月4日 【追加報告】大分県大分市からクスノキ1本(柞原八幡宮のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月4日 【追加報告】大分県豊後大野市からイチイガシ1本(左右知(間の内)のイチイガシ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月27日 【追加報告】岐阜県大垣市からエノキ1本、ケヤキ1本、シイノキ4本の報告がありました。
- 3月27日 【追加報告】熊本県熊本市南区からイチョウ1本(下田のイチョウ)の報告がありました。
- 3月27日 【追加報告】熊本県熊本市北区からイチイガシ1本(釜尾天神のイチイガシ)、イチョウ1本(滴水のイチョウ)の報告がありました。
- 3月27日 【追加報告】熊本県八代市からクスノキ1本(八王社のクス)の報告がありました。
- 3月27日 【追加報告】熊本県菊池市からムクノキ1本(岩本巻天神のムクノキ)の報告がありました。
- 3月27日 【追加報告】熊本県阿蘇郡小国町からイチョウ1本(下城のイチョウ)の報告がありました。
- 3月27日 【追加報告】熊本県上益城郡山都町からケヤキ1本(野尻のケヤキ)、スギ1本(拝所の大スギ)の報告がありました。
- 3月27日 【追加報告】岐阜県大垣市からカヤ1本(シブナシカヤ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月27日 【追加報告】三重県四日市市からクロガネモチ1本、スダジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月27日 【追加報告】熊本県宇城市からクスノキ1本(小川阿蘇神社のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月20日 【追加報告】熊本県宇土市からクスノキ1本(歳の神のクス)の報告がありました。
- 3月20日 【追加報告】熊本県宇城市からクスノキ1本(郡浦の天神クス)の報告がありました。
- 3月20日 【追加報告】熊本県玉名郡和水町からイチイガシ1本(上十町権現のイチイガシ)の報告がありました。
- 3月20日 【追加報告】熊本県阿蘇郡南小国町からケヤキ1本(竹の熊の大ケヤキ)、スギ1本(金比羅スギ)の報告がありました。
- 3月20日 【追加報告】熊本県上益城郡御船町からイチイガシ1本(長生のイチイガシ)の報告がありました。
- 3月16日 【追加報告】熊本県熊本市北区からムクノキ1本(七巻天神のムクノキ)の報告(枯死報告)がありました。
- 3月16日 【追加報告】熊本県八代市からスギ1本(百済来権現堂の大スギ)の報告(枯死報告)がありました。
- 3月16日 【追加報告】宮崎県東臼杵郡椎葉村からイチイガシ1本(十根川神社のイチイガシ)の報告(枯死報告)がありました。
- 3月9日 【追加報告】愛媛県喜多郡内子町からムクノキ1本(北浦のムクノキ)の報告がありました。
- 3月9日 【追加報告】高知県土佐市からクスノキ1本(蓮池のクス)の報告がありました。
- 3月9日 【追加報告】福岡県朝倉郡東峰村からスギ3本(行者スギ(境目杉)、(大王杉)、(霊験杉))の報告がありました。
- 3月9日 【追加報告】福岡県田川郡香春町からクスノキ1本(元光願寺のクス)の報告がありました。
- 3月9日 【追加報告】熊本県上益城郡益城町からハクモクレン1本(卒業の木)の報告がありました。
- 3月9日 【追加報告】徳島県三好市からアカガシ1本(熊野神社のアカガシ)の報告(枯死報告)がありました。
過去の新着巨樹情報
- 2023年
- 2月28日 【追加報告】大阪府大阪市東住吉区からクスノキ1本(法楽寺のクス)の報告がありました。
- 2月28日 【追加報告】大阪府堺市北区からクスノキ1本(百舌鳥のクス)の報告がありました。
- 2月28日 【追加報告】和歌山県東牟婁郡串本町からクスノキ1本(有田神社のクス)の報告がありました。
- 2月28日 【追加報告】福岡県北九州市小倉南区からイチョウ1本(大山祇神社のイチョウ)の報告がありました。
- 2月28日 【追加報告】静岡県浜松市天竜区からスギ1本(春埜スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月28日 【追加報告】福岡県八女市からカヤ1本(桁山のカヤノキ)、クスノキ1本(釜屋神社のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月28日 【追加報告】福岡県朝倉市からクスノキ1本(隠家森)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月28日 【追加報告】福岡県朝倉郡筑前町からクスノキ1本(栗田八幡宮のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月20日 【追加報告】和歌山県和歌山市からクスノキ1本(射矢止神社のクスノキ(一番楠))の報告がありました。
- 2月20日 【追加報告】和歌山県岩出市からビャクシン1本(栄福寺のビャクシン)の報告がありました。
- 2月20日 【追加報告】福岡県田川郡添田町からスギ1本(英彦山の鬼スギ)の報告がありました。
- 2月20日 【追加報告】和歌山県和歌山市からクスノキ1本(直川丹生神社のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月14日 三重県四日市市からスダジイ1本の報告がありました。
- 2月14日 【追加報告】三重県四日市市からクスノキ1本、スダジイ1本の報告がありました。
- 2月14日 【追加報告】和歌山県紀の川市からイチョウ1本(賀茂神社のイチョウ)、カツラ2本(飯盛山のカツラ(雌桂)、(雄桂))、クスノキ2本(踞木地のクス、粉河大神宮のクス)、ビャクシン1本(十律禅院のイブキ)の報告がありました。
- 2月14日 【追加報告】宮崎県東臼杵郡椎葉村からスギ1本(八村杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月6日 静岡県静岡市清水区からスダジイ1本の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】神奈川県秦野市からイチョウ3本(稲荷神社の大公孫樹)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】神奈川県厚木市からイチョウ3本(依知神社のイチョウ 北株、南株)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県静岡市清水区からシラカシ1本、スギ1本(吉原一本杉)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県浜松市東区からスダジイ1本の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県富士宮市からスダジイ3本の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県島田市からイヌマキ1本の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県御前崎市からスギ2本の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】和歌山県岩出市からムクノキ1本(正覚寺のムクノキ)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】和歌山県海草郡紀美野町からイチョウ1本(長谷丹生神社のイチョウ)、クスノキ1本(田熊野神社のクスノキ)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】和歌山県有田郡有田川町からクスノキ2本(夏瀬の森のクスノキ、浄土寺のクス)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】島根県松江市からタブノキ1本(阿太加夜神社のタブノキ)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】島根県大田市からタブノキ1本(若宮神社のタブノキ)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】島根県安来市からスダジイ1本の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】長崎県長崎市からアコウ1本(熊野神社のアコウ)の報告がありました。
- 2月6日 【追加報告】大阪府泉佐野市からクスノキ1本(北庄司邸のクスノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月6日 【追加報告】島根県大田市からタブノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県富士宮市からスダジイ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県富士市からムクノキ1本(神谷神明宮の大ムク)の報告(枯死報告)がありました。
- 2月6日 【追加報告】和歌山県海草郡紀美野町からシラカシ2本(シラカシ老大樹群)の報告(枯死報告)がありました。
- 2月6日 【追加報告】静岡県三島市からアカガシ1本(駒形諏訪神社のアカガシ)の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 2月6日 【追加報告】和歌山県海草郡紀美野町からスギ2本(長谷丹生神社の夫婦スギほか1本)の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 2月4日 東京都府中市からイチョウ1本(大国魂神社のイチョウ)、ムクノキ1本の報告がありました。
- 2月4日 長野県飯田市からアカマツ1本、サワラ1本、スギ2本(二本杉ほか1本)、ヒノキ1本の報告がありました。
- 2月4日 愛知県新城市からスギ1本(相寺白鳥神社のスギ)の報告がありました。
- 2月4日 京都府京都市上京区からオガタマノキ1本(白峯神宮のオガタマノキ)の報告がありました。
- 2月4日 京都府京都市下京区からイチョウ1本(西本願寺のイチョウ)の報告がありました。
- 2月4日 大阪府泉南市からクスノキ1本(岡中鎮守社のクス)の報告がありました。
- 2月4日 大阪府泉南郡熊取町からヤマモモ1本(雨山のヤマモモ)の報告がありました。
- 2月4日 和歌山県紀の川市からカヤ1本(勝神薬師寺のカヤ)、クスノキ1本(黒川のクス)の報告がありました。
- 2月4日 和歌山県有田郡有田川町からネズ1本(白岩丹生神社のネズ)、らホルトノキ1本(薬王寺のホルトノキ)の報告がありました。
- 2月4日 島根県邑智郡美郷町からカツラ1本(酒谷のオロチカツラ)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】和歌山県有田郡有田川町からイチイガシ1本(藤並神社のイチイガシ)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】和歌山県日高郡日高川町からクスノキ1本(船津のクス)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】島根県大田市からスダジイ1本(高原のシイノキ)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】島根県安来市からタブノキ1本(西八幡宮のタブノキ)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】島根県飯石郡飯南町からスギ1本(由来八幡宮の大スギ)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】愛媛県西条市からカゴノキ1本(臼坂のカゴノキ)、ムクノキ1本(オタチキさんのムク)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】愛媛県四国中央市からムクノキ1本(竹の峯のムクノキ)の報告がありました。
- 1月19日 【追加報告】三重県鈴鹿市からクスノキ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月19日 【追加報告】三重県鈴鹿市からヤチダモ1本の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 1月18日 愛知県名古屋市緑区からクスノキ2本、スダジイ1本の報告がありました。
- 1月18日 三重県鈴鹿市からスダジイ1本、タブノキ2本の報告がありました。
- 1月15日 秋田県湯沢市からイチョウ1本(乳のいちょう)の報告がありました。
- 1月15日 愛知県名古屋市熱田区からクスノキ5本(大楠ほか4本)の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】東京都文京区からムクノキ1本(善光寺坂のムクノキ)の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】東京都調布市からケヤキ1本(青渭神社のケヤキ)の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】滋賀県大津市からスギ1本の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】大阪府豊中市からクスノキ1本(渡場のクスノキ)の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】岡山県総社市からカゴノキ1本(滝山のカゴノキ)の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】岡山県英田郡西粟倉村からヒノキ1本(粟倉神社のヒノキ)の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】愛媛県新居浜市からクスノキ1本(新居浜一宮神社のクスノキ群(一番楠))の報告がありました。
- 1月12日 【追加報告】東京都武蔵野市からケヤキ1本(吉祥寺旧本宿のケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月12日 【追加報告】愛知県名古屋市南区からエノキ1本(笠寺一里塚)の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月12日 【追加報告】愛知県犬山市からスギ1本(大杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月6日 岐阜県土岐市からスギ4本の報告がありました。
- 1月6日 岐阜県下呂市からヒノキ1本(夫婦大ヒノキ)の報告がありました。
- 1月6日 岐阜県揖斐郡揖斐川町からコナラ1本の報告がありました。
- 1月6日 愛知県名古屋市瑞穂区からクスノキ3本(弘法七本クスほか2本)の報告がありました。
- 1月6日 愛知県名古屋市南区からエノキ1本、クスノキ1本(村上社のクスノキ)の報告がありました。
- 1月5日 【追加報告】東京都府中市からケヤキ1本(馬場大門の欅並木)の報告がありました。
- 1月5日 【追加報告】東京都東村山市からケヤキ1本(梅岩寺のケヤキ)の報告がありました。
- 1月5日 【追加報告】愛知県名古屋市熱田区からクスノキ1本の報告がありました。
- 1月5日 【追加報告】東京都港区からイチョウ1本(善福寺のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月5日 【追加報告】愛知県名古屋市熱田区からクスノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 2022年
- 12月27日 【追加報告】秋田県湯沢市からケヤキ1本(湯ノ原のつきの木)の報告がありました。
- 12月27日 【追加報告】愛知県新城市からクスノキ1本(日吉神社の大クス)、スギ1本(相寺白鳥神社のスギ(鳥居右))の報告がありました。
- 12月27日 【追加報告】愛知県豊川市からケヤキ1本(砥鹿神社のケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月27日 【追加報告】大阪府門真市からクスノキ2本(薫蓋樟、薭島のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月23日 愛知県名古屋市緑区からクスノキ1本(鳴海八幡宮の楠の木)の報告がありました。
- 12月20日 滋賀県東近江市からカツラ1本の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】福井県三方上中郡若狭町からカゴノキ1本(小川神社のカゴノキ)の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】岐阜県恵那市からアベマキ1本(釜井の大マキ)の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】愛知県豊田市からカゴノキ1本(津島神社のカゴノキ)、ヒノキ1本(惣田のヒノキ)の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】愛知県新城市からカヤ1本(島田のカヤ)、コウヤマキ1本(甘泉寺のコウヤマキ)、ヒノキ1本(古宮の大ヒノキ)の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】愛知県北設楽郡設楽町からスギ1本(寺脇八幡神社のスギ)の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】徳島県名西郡石井町からイチョウ1本(天神のイチョウ)の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】徳島県名西郡神山町からイチョウ1本(大久保の乳イチョウ)の報告がありました。
- 12月20日 【追加報告】愛知県豊田市からカツラ2本(大野瀬の子持ちカツラ、東尾のカツラ)、スギ1本(杉本の貞観杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月13日 【追加報告】愛知県岡崎市からイチイガシ1本(才栗のイチイガシ)の報告がありました。
- 12月13日 【追加報告】愛知県豊田市からクスノキ1本(八柱神社の大クス)、サワラ1本(有洞のサワラ)、スギ1本(堂庭のスギ)の報告がありました。
- 12月9日 愛知県新城市からアカガシ1本、イチイガシ1本(白鳥神社のイチイガシ)の報告がありました。
- 12月9日 愛知県北設楽郡設楽町からアカガシ1本(東邦のアカガシ)、イロハカエデ1本(東のイロハモミジ)の報告がありました。
- 12月9日 滋賀県高島市からタブノキ1本(石庭八幡神社のタブノキ)、ツクバネガシ1本(邇々杵神社のツクバネガシ)の報告がありました。
- 12月9日 京都府亀岡市からムクノキ3本(御霊神社のムクノキ(本殿背後)、御霊神社のムクノキ(本殿左)、丹波国分寺跡のムクノキ)の報告がありました。
- 12月9日 大阪府豊能郡能勢町からアカガシ1本(天王のアカガシ)の報告がありました。
- 11月30日 三重県鈴鹿市からクスノキ3本の報告がありました。
- 11月30日 【追加報告】山形県東田川郡三川町からケヤキ1本(山の神のケヤキ)の報告がありました。
- 11月29日 【追加報告】徳島県那賀郡那賀町からスギ3本(和無田八幡神社の門杉 3本)の報告がありました。
- 11月28日 福井県三方郡美浜町からカツラ3本(甲森谷のカツラ巨木群)の報告がありました。
- 11月28日 三重県鈴鹿市からクロマツ1本(地蔵大マツ)の報告がありました。
- 11月28日 【追加報告】福井県敦賀市からウラジロガシ1本(山稲荷神社のウラジロガシ)の報告がありました。
- 11月28日 【追加報告】福井県三方郡美浜町からカツラ3本(甲森谷のカツラ巨木群)の報告がありました。
- 11月28日 【追加報告】福井県三方上中郡若狭町からタブノキ1本の報告がありました。
- 11月28日 【追加報告】岐阜県各務原市からカヤ1本(正法寺境内カヤの木)、クロガネモチ1本(おがせ町のクロガネモチ)の報告がありました。
- 11月28日 【追加報告】京都府舞鶴市からケヤキ1本(水間のケヤキ(大関ケヤキ))の報告がありました。
- 11月28日 【追加報告】高知県香美市からクスノキ1本(神母神社のクス)、スギ2本(別役の大スギ、大日寺の大スギ)、ムクノキ1本(荒神のムクノキ)の報告がありました。
- 11月28日 【追加報告】岐阜県各務原市からムクノキ1本(村国神社御旅所ムクノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月28日 【追加報告】三重県鈴鹿市からスダジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月28日 【追加報告】千葉県成田市からスダジイ1本(船形の大シイ)の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 11月22日 福島県田村市からスギ1本(諏訪神社の翁スギ媼スギ(媼杉))の報告がありました。
- 11月22日 福島県石川郡古殿町からヤマザクラ1本(越代のサクラ)の報告がありました。
- 11月22日 徳島県吉野川市からアカガシ1本(中禅寺のアカガシ)の報告がありました。
- 11月22日 徳島県名西郡神山町からアカガシ1本(悲願寺のアカガシ)の報告がありました。
- 11月22日 徳島県那賀郡那賀町からスギ1本(五倍木の一本スギ)の報告がありました。
- 11月22日 愛媛県東温市からウラジロガシ1本(惣河内神社のウラジロガシ)の報告がありました。
- 11月22日 愛媛県上浮穴郡久万高原町からコウヤマキ1本(東明神のコウヤマキ)の報告がありました。
- 11月22日 高知県香美市からフジ1本の報告がありました。
- 11月9日 岐阜県飛騨市からカツラ1本、トチノキ1本の報告がありました。
- 11月7日 【追加報告】福島県郡山市からエゾエノキ1本(浜路のエゾエノキ)の報告がありました。
- 11月7日 【追加報告】徳島県名西郡神山町からケヤキ1本(峯長瀬の大ケヤキ)、タブノキ1本(宮分のタブノキ)の報告がありました。
- 11月7日 【追加報告】徳島県那賀郡那賀町からスギ1本(蝉谷神社の大スギ)の報告がありました。
- 11月7日 【追加報告】福島県会津若松市からイチョウ1本(赤井のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月7日 【追加報告】福島県二本松市からスギ2本(東禅寺のめおと杉(男杉、女杉))の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月7日 【追加報告】福島県岩瀬郡天栄村からヒノキ1本(青龍観世音堂のヒノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月7日 【追加報告】福島県東白川郡棚倉町からスギ1本(二柱神社のスギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月25日 北海道室蘭市からミズナラ1本の報告がありました。
- 10月25日 【追加報告】北海道室蘭市からエゾヤマザクラ1本の報告がありました。
- 10月19日 石川県加賀市からモミ1本の報告がありました。
- 10月19日 岐阜県高山市からカツラ1本の報告がありました。
- 10月19日 岐阜県美濃加茂市からムクノキ1本の報告がありました。
- 10月19日 岐阜県揖斐郡揖斐川町からタブノキ1本、トチノキ1本の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】青森県青森市からイチョウ2本(宮田のイチョウ(東株、西株))の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】山形県西村山郡西川町からクリ1本(大井沢の大栗)の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県二本松市からエドヒガン1本(祭田のサクラ)の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県東白川郡矢祭町からエドヒガン1本(戸津辺のサクラ)の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県田村郡三春町からエドヒガン1本(三春の滝ザクラ)の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県田村郡小野町からスギ1本(諏訪神社の翁スギ媼スギ(翁杉))の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】石川県加賀市からスギ1本(栢野の大スギ)の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】岐阜県美濃加茂市からスギ1本(諏訪神社の大杉)の報告がありました。
- 10月19日 【追加報告】青森県上北郡七戸町からイチョウ1本(鳥谷部のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月19日 【追加報告】青森県上北郡東北町からイチョウ1本(新舘神社のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県いわき市からサワラ1本(沢尻の大ヒノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県二本松市からクリ1本(長泉寺のお化け栗)、スギ1本(杉沢の大スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県田村市からカヤ1本(長法寺のカヤ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県安達郡大玉村からエドヒガン1本(馬場ザクラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月19日 【追加報告】福島県東白川郡棚倉町からケヤキ1本(棚倉城跡の大ケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月19日 【追加報告】岐阜県美濃加茂市からムクノキ1本(川合のムクノキ)の報告(枯死報告)がありました。
- 10月3日 【追加報告】青森県十和田市からシナノキ1本(松森沢の大シナノキ)、ハリギリ1本の報告がありました。
- 10月3日 【追加報告】青森県上北郡七戸町からイチョウ1本(銀南木のイチョウ)、ケヤキ1本(天間のツキノキ)の報告がありました。
- 10月3日 【追加報告】青森県上北郡東北町からモミ2本(徳万才のモミ(右、左))の報告がありました。
- 9月28日 北海道小樽市からヤマグワ1本(恵美須神社のクワ)の報告がありました。
- 9月28日 青森県十和田市からクロベ1本、ミズナラ1本(菅沼のミズナラ)の報告がありました。
- 9月28日 青森県東津軽郡平内町からケヤキ1本(御家中のケヤキ)の報告がありました。
- 9月28日 青森県三戸郡新郷村からクリ1本の報告がありました。
- 9月28日 秋田県鹿角市からケヤキ1本(毘沙門神社のケヤキ)、スギ1本(大円寺門スギ)の報告がありました。
- 9月28日 福島県南会津郡南会津町からサワラ1本(二荒山神社のサワラ)の報告がありました。
- 9月28日 茨城県桜川市からケヤキ1本(八柱神社のケヤキ)の報告がありました。
- 9月28日 千葉県印西市からヤブザクラ1本(吉高の大ザクラ)の報告がありました。
- 9月28日 福井県小浜市からウラジロガシ1本の報告がありました。
- 9月28日 山梨県南アルプス市からカラマツ1本(櫛形山のカラマツ)の報告がありました。
- 9月28日 長野県松本市からシダレザクラ1本(中塔阿弥陀堂のシダレザクラ)の報告がありました。
- 9月28日 【追加報告】青森県三戸郡五戸町からイチョウ1本(天神様のイチョウ)の報告がありました。
- 9月28日 【追加報告】奈良県吉野郡下市町からアラカシ1本、ツクバネガシ1本の報告がありました。
- 9月28日 【追加報告】奈良県吉野郡川上村からスギ1本、トチノキ1本の報告がありました。
- 9月28日 【追加報告】奈良県吉野郡東吉野村からケヤキ1本、シダレザクラ1本の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県青森市からハリギリ1本(孫内八幡宮のハリギリ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県弘前市からイタヤカエデ1本(山田のイタヤカエデ)、スギ3本(巌鬼山神社の大スギ(社殿奥)、巌鬼山神社の大スギ(社殿手前)、燈明杉)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県八戸市からスギ2本(七崎神社の大スギ(鳥居横)、七崎神社の大スギ(摂社横))の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県五所川原市からケヤキ1本(香取神社のケヤキ)、ヒノキアスナロ1本(喜良市の十二本ヤス)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県十和田市からイチョウ1本(杉ノ木のイチョウ)、ドロヤナギ1本(仙人橋のドロヤナギ)、ブナ2本(親子ブナ、蔦山一のブナ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県三沢市からケヤキ1本(寺屋敷のツキ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県東津軽郡今別町からハリギリ1本(鍋田のハリギリ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県西津軽郡深浦町からスギ1本(関の甕杉)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県南津軽郡田舎館村からエゾエノキ1本(熊野宮のエゾエノキ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県北津軽郡板柳町からハルニレ1本(愛宕神社のハルニレ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県北津軽郡鶴田町からシナノキ1本(浄林寺のシナノキ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県上北郡おいらせ町からケヤキ1本(阿弥陀八幡宮のケヤキ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県三戸郡五戸町からカシワ1本(上村のカシワ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県三戸郡田子町からアカマツ1本(蛇王のマツ)、イチョウ1本(釜淵観音堂のイチョウ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県三戸郡新郷村からケヤキ1本(三嶽神社のケヤキ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】岐阜県高山市からサワラ1本(七本サワラ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】奈良県五條市からヤマモモ1本(奥谷のヤマモモ)の報告がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県西津軽郡深浦町からイチョウ1本(北金ヶ沢のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県上北郡おいらせ町からイチョウ1本(根岸の大イチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月27日 【追加報告】滋賀県長浜市からケヤキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月27日 【追加報告】青森県十和田市からミズナラ1本(赤沼の竜巻のミズナラ)の報告(枯死報告)がありました。
- 9月13日 滋賀県米原市からケヤキ1本(杉沢のケヤキ)の報告がありました。
- 8月30日 長野県安曇野市からケヤキ1本(穂高神社若宮西の欅)、スギ1本(孝養杉)の報告がありました。
- 8月29日 【追加報告】岐阜県高山市からトチノキ1本(九蔵神社のトチ)の報告がありました。
- 8月29日 【追加報告】岐阜県下呂市からクリ1本(大洞のクリ)、スギ3本(久津八幡宮の夫婦スギ(雌杉)、久津八幡宮の夫婦スギ(雄杉)、禅昌寺の大スギ)の報告がありました。
- 8月29日 【追加報告】岐阜県飛騨市からカツラ1本(洞のカツラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月29日 【追加報告】岐阜県飛騨市からミズナラ1本(御神木大楢)の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 8月27日 【追加報告】奈良県奈良市からクスノキ1本(若宮大楠)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月27日 【追加報告】奈良県大和郡山市からクスノキ2本(大職冠のクスノキほか1本)、クヌギ1本、トウネズミモチ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月27日 【追加報告】奈良県宇陀市からスギ2本(八つ房スギ、高井の千本スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】栃木県真岡市からケヤキ1本(沖のケヤキ)の報告がありました。
- 8月22日 【追加報告】栃木県那須塩原市からスギ1本(塩原の逆スギ(男杉))の報告がありました。
- 8月22日 【追加報告】千葉県匝瑳市からスギ1本(松山神社の大スギ)の報告がありました。
- 8月22日 【追加報告】奈良県吉野郡大淀町からムクノキ1本(地蔵のムクノキ)の報告がありました。
- 8月22日 【追加報告】奈良県吉野郡下北山村からトチノキ2本(前鬼のトチノキ)の報告がありました。
- 8月22日 【追加報告】和歌山県伊都郡かつらぎ町からクスノキ1本(十五社のクス)の報告がありました。
- 8月22日 【追加報告】栃木県那須塩原市からエドヒガン1本(寺子のエドヒガン)、スギ1本(塩原の逆スギ(女杉))の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】栃木県那須烏山市からヤマザクラ1本(西山辰街道の大ザクラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】栃木県那須郡那須町からコウヤマキ1本(芦野城址のコウヤマキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】千葉県成田市からスギ1本(公津の大スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】千葉県印西市からスダジイ1本(松虫寺のシイ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】奈良県五條市からムクノキ1本(二見の大ムク)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】和歌山県橋本市からクスノキ1本(信太神社のクスノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】岡山県新見市からアラカシ1本(大森のアラカシ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月22日 【追加報告】栃木県那須塩原市からトチノキ1本(八幡神社の大トチ)の報告(枯死報告)がありました。
- 8月13日 滋賀県大津市からスギ1本の報告がありました。
- 8月13日 滋賀県東近江市からカゴノキ1本、カヤ1本、ケヤキ1本の報告がありました。
- 8月13日 京都府京都市伏見区からスギ1本の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】宮城県大崎市からカヤ2本(矢木のカヤ、長久寺のマルミガヤ)の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】茨城県高萩市からヤマザクラ1本(松岩寺のヤマザクラ)の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】岡山県真庭市からクロマツ1本(華蔵庵の松)の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】岡山県加賀郡吉備中央町からクロマツ1本(大村寺のクロマツ)の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】埼玉県秩父市からケヤキ1本(駒つなぎのケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月12日 【追加報告】埼玉県北本市からカバザクラ1本(石戸浦ザクラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月12日 【追加報告】神奈川県小田原市からイヌマキ1本(小田原城趾のイヌマキ)、クロマツ1本(小田原城跡本丸の巨松)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月12日 【追加報告】滋賀県東近江市からタブノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月12日 【追加報告】滋賀県東近江市からケヤキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 8月5日 【追加報告】茨城県北茨城市からスダジイ1本(八坂神社のシイ)の報告がありました。
- 8月5日 【追加報告】茨城県行方市からカヤ1本(小高のカヤ)の報告がありました。
- 8月5日 【追加報告】千葉県勝浦市からスダジイ1本(上野村の大シイ)の報告がありました。
- 8月5日 【追加報告】福井県大飯郡おおい町からムクノキ1本(苅田姫神社のムクノキ)の報告がありました。
- 8月5日 【追加報告】福井県三方上中郡若狭町からケヤキ1本(信主神社のケヤキ)、タブノキ1本(信主神社のタモノキ)の報告がありました。
- 8月5日 【追加報告】千葉県君津市からスダジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月5日 【追加報告】東京都青梅市からケヤキ1本(御岳の神代ケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月5日 【追加報告】東京都西多摩郡奥多摩町からタブノキ1本(古里附のイヌグス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月5日 【追加報告】茨城県常陸太田市からスダジイ1本(亀作のシイ)の報告(枯死報告)がありました。
- 7月29日 【追加報告】宮城県仙台市泉区からスギ1本(鷲倉神社の姥スギ)の報告がありました。
- 7月29日 【追加報告】宮城県加美郡色麻町からハルニレ1本(田中のハルニレ)の報告がありました。
- 7月29日 【追加報告】千葉県香取市からタブノキ1本(府馬の大クス)の報告がありました。
- 7月29日 【追加報告】神奈川県足柄下郡湯河原町からクスノキ1本(明神のクス)の報告がありました。
- 7月29日 【追加報告】神奈川県愛甲郡清川村からタブノキ1本(煤ケ谷のシバの大木)の報告がありました。
- 7月29日 【追加報告】茨城県坂東市からケヤキ1本(沓掛の大ケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月29日 【追加報告】埼玉県東松山市からイチョウ1本(正法寺のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月29日 【追加報告】千葉県鴨川市からスギ1本(清澄の大スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月29日 【追加報告】千葉県君津市からウラジロガシ1本(三島のシラカシ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月28日 滋賀県大津市からケヤキ3本の報告がありました。
- 7月26日 長野県上伊那郡中川村からスギ3本の報告がありました。
- 7月26日 長野県下伊那郡阿智村からアカマツ1本(横川の浪人松)の報告がありました。
- 7月26日 岐阜県郡上市からトチノキ1本の報告がありました。
- 7月26日 岐阜県揖斐郡揖斐川町からトチノキ5本の報告がありました。
- 7月25日 【追加報告】長野県諏訪市からケヤキ1本(先ノ宮神社のケヤキ)の報告がありました。
- 7月25日 【追加報告】長野県上伊那郡辰野町からサワラ1本(御陵塚のサワラ)の報告がありました。
- 7月25日 【追加報告】滋賀県大津市からイチョウ1本の報告がありました。
- 7月25日 【追加報告】京都府南丹市からムクノキ1本(天引八幡神社のムク)の報告がありました。
- 7月25日 【追加報告】島根県出雲市からスダジイ1本(毛津神社のシイ)の報告がありました。
- 7月25日 【追加報告】岡山県津山市からケヤキ1本(中山神社の祝木)の報告がありました。
- 7月25日 【追加報告】神奈川県秦野市からケヤキ1本(鶴巻の大ケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月25日 【追加報告】神奈川県足柄下郡湯河原町からビャクシン1本(城願寺のビャクシン)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月25日 【追加報告】長野県長野市からスギ1本(日下野のスギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月25日 【追加報告】滋賀県大津市からケヤキ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月25日 【追加報告】埼玉県東松山市からスダジイ1本(万松寺のシイ)の報告(枯死報告)がありました。
- 7月25日 【追加報告】島根県邑智郡美郷町からムクノキ1本(簗瀬王子神社のムクノキ)の報告(枯死報告)がありました。
- 7月21日 【追加報告】新潟県柏崎市からスギ1本(弥彦神社の大杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月21日 【追加報告】新潟県十日町市からケヤキ1本(赤谷十二社のケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月21日 【追加報告】新潟県妙高市からスギ1本(天神社の大杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月21日 【追加報告】福岡県糟屋郡宇美町からクスノキ2本(衣掛の森、湯蓋の森)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】北海道沙流郡平取町からクリ1本(義経神社のクリ)の報告がありました。
- 7月19日 【追加報告】新潟県上越市からスギ1本(虫川の大杉)の報告がありました。
- 7月19日 【追加報告】山梨県北杜市からコウヤマキ1本(下黒沢のコウヤマキ)、サイカチ1本(鳥久保のサイカチ)、モミ1本(若神子新町のモミ)の報告がありました。
- 7月19日 【追加報告】岡山県勝田郡奈義町からイチョウ1本(阿弥陀堂のイチョウ)の報告がありました。
- 7月19日 【追加報告】高知県安芸郡馬路村からスギ1本(朝日出山の大スギ)の報告がありました。
- 7月19日 【追加報告】鹿児島県肝属郡南大隅町からアコウ1本(浦のアコウ)の報告がありました。
- 7月19日 【追加報告】北海道石狩市からミズナラ1本(千本ナラ(二代目))の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】新潟県柏崎市からケヤキ1本(鵜川神社の大欅)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】山梨県南巨摩郡身延町からイチョウ1本(上沢寺のオハツキイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】山梨県南巨摩郡南部町からタブノキ1本(井出八幡神社のタブノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】静岡県静岡市葵区からイチョウ1本(黒俣の大イチョウ)、クスノキ1本(郷島浅間神社のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】静岡県静岡市駿河区からクスノキ1本(伊勢神明社の大クス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】鳥取県東伯郡三朝町からスダジイ1本(茂比羅のシイ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】鳥取県西伯郡南部町からスダジイ1本(早田のシイ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】鳥取県日野郡江府町からカツラ1本(洲河崎のカツラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】岡山県真庭市からヤマザクラ1本(黒岩のヤマザクラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月19日 【追加報告】徳島県徳島市からクスノキ1本(竜王さんのクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月13日 北海道石狩郡当別町からミズナラ1本(道民の森の大ナラ)の報告がありました。
- 7月13日 秋田県大仙市からクヌギ1本(阿弥陀堂のクヌギ)、ハルニレ2本(新堀八幡のタモ、新堀八幡宮のタモ)の報告がありました。
- 7月13日 秋田県にかほ市からタブノキ1本(前川のタブノキ)の報告がありました。
- 7月13日 山形県山形市からケヤキ1本(賀茂神社のケヤキ)の報告がありました。
- 7月13日 長野県飯田市からトチノキ1本(万古のトチノキ)の報告がありました。
- 7月13日 長野県伊那市からアカマツ1本(久保田のアカマツ)の報告がありました。
- 7月13日 徳島県那賀郡那賀町からスギ1本(蛭子神社の大スギ)の報告がありました。
- 7月13日 長崎県対馬市からクスノキ1本(多久頭魂神社のクス)、ソテツ1本(唐洲のソテツ)、ムクノキ1本の報告がありました。
- 7月13日 宮崎県日南市からアコウ1本(富土のアコウ)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道紋別市からミズナラ1本(大山のミズナラ)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道檜山郡上ノ国町からハルニレ1本(小森のハルニレ)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道虻田郡京極町からハルニレ1本(京極開拓記念樹)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道雨竜郡北竜町からイチイ1本(竜神のオンコ)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道枝幸郡浜頓別町からハルニレ1本(下頓別のハルニレ)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道天塩郡豊富町からイチイ1本(言問の松)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道天塩郡幌延町からハルニレ1本の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道中川郡池田町からミズナラ1本(東台のミズナラ)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道十勝郡浦幌町からハルニレ1本(厚内のハルニレ)の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】長野県下伊那郡松川町からスギ1本の報告がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道石狩市からミズナラ1本(千本ナラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道亀田郡七飯町からトチノキ1本(七飯の大トチノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道中川郡音威子府村からイチイ1本(天仰の松)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】北海道様似郡様似町からカシワ1本(観音山の御神木)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】長野県下伊那郡根羽村からスギ1本(月瀬の大杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】岐阜県恵那市からスギ1本(弁慶杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】北海道石狩市からイチイ1本(黄金山のイチイ)の報告がありました。
- 7月7日 【追加報告】長野県上田市からケヤキ1本(大六のケヤキ)の報告がありました。
- 7月7日 【追加報告】長崎県諫早市からスギ1本(女夫木の大スギ)の報告がありました。
- 7月7日 【追加報告】大分県竹田市からトチノキ1本(神原のトチ)の報告がありました。
- 7月7日 【追加報告】宮崎県東諸県郡綾町からイチイガシ1本(綾のイチイガシ)の報告がありました。
- 7月7日 【追加報告】北海道旭川市からハルニレ2本(練兵場の楡、神迎える楡)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】北海道砂川市からイチイ1本(砂川神社の水松)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】北海道石狩郡当別町からイチイ1本(青山の水松)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】東京都文京区からクスノキ1本(本郷弓町のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】福岡県糟屋郡宇美町からクスノキ1本(湯蓋の森)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】長崎県島原市からクスノキ1本(松崎の大クス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】長崎県諫早市からオガタマノキ1本(小長井のオガタマノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】熊本県熊本市西区からクスノキ1本(天社宮のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】熊本県菊池市からムクノキ1本(将軍木)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】熊本県宇土市からクスノキ1本(栗崎の天神樟)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】大分県玖珠郡九重町からカゴノキ1本(潜石のカゴノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】北海道名寄市からハルニレ2本(名寄開拓記念木ほか1本)の報告(枯死報告)がありました。
- 7月7日 【追加報告】熊本県球磨郡多良木町からイチイガシ1本(牛島のイチイガシ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月30日 【追加報告】新潟県長岡市からケヤキ1本(栖吉の大欅)の報告がありました。
- 6月30日 【追加報告】山形県山形市からスギ1本(高沢の開山スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月30日 【追加報告】鹿児島県南さつま市からアコウ1本(秋目のアコウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月30日 【追加報告】大分県玖珠郡九重町からケヤキ1本(小倉神社の大ケヤキ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月29日 京都府京都市左京区からカツラ1本の報告がありました。
- 6月28日 【追加報告】鹿児島県肝属郡錦江町からクスノキ1本(旗山神社のクス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】宮城県大崎市からコウヤマキ1本(石雲寺のコウヤマキ)の報告がありました。
- 6月27日 【追加報告】秋田県横手市からケヤキ1本(浅舞のケヤキ)の報告がありました。
- 6月27日 【追加報告】秋田県由利本荘市からカスミザクラ1本(葛岡のカスミザクラ)の報告がありました。
- 6月27日 【追加報告】福島県白河市からコウヤマキ1本(中野のコウヤマキ)の報告がありました。
- 6月27日 【追加報告】岩手県奥州市からシダレヤナギ1本(供養塚のヤナギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】宮城県刈田郡蔵王町からスギ1本(平沢弥陀の杉(だるま杉))の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】宮城県柴田郡川崎町からフジ1本(瀧前不動のフジ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】秋田県由利本荘市からイチョウ1本(岩館のいちょう)、スギ1本(法内の八本杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】山形県最上郡真室川町からカツラ1本(高坂の大カツラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】福島県白河市からケヤキ1本(月夜見の桜(槻))の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】愛媛県四国中央市からビャクシン1本(藤原のイブキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】岩手県一関市からアカマツ1本(薄衣の笠マツ)、コナラ1本(長倉のコナラ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】秋田県横手市からアカマツ1本(善明庵のマツ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】山形県北村山郡大石田町からコナラ1本(ワラ口のコナラ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月27日 【追加報告】新潟県胎内市からアベマキ1本(富岡のアベマキ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月23日 【追加報告】徳島県三好市からスギ1本(鉾スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 滋賀県大津市からカツラ1本、スギ2本の報告がありました。
- 6月22日 【追加報告】山形県最上郡舟形町からスギ1本(猿羽根楯跡の親スギ)の報告がありました。
- 6月22日 【追加報告】福島県耶麻郡西会津町からエドヒガン1本(下條の普賢象ザクラ)の報告がありました。
- 6月22日 【追加報告】新潟県新潟市北区からケヤキ1本(高森の大ケヤキ)の報告がありました。
- 6月22日 【追加報告】富山県中新川郡上市町からケヤキ1本(宮川の大ケヤキ)の報告がありました。
- 6月22日 【追加報告】兵庫県養父市からアベマキ1本(口大屋の大アベマキ)、エドヒガン1本(樽見の大ザクラ)、カヤ1本(建屋のヒダリマキガヤ)の報告がありました。
- 6月22日 【追加報告】長崎県対馬市からイチョウ1本(六御前神社のイチョウ)、スギ1本(万松院の大スギ)の報告がありました。
- 6月22日 【追加報告】宮城県大崎市からコウヤマキ1本(祇劫寺のコウヤマキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】宮城県本吉郡南三陸町からスギ1本(志津川の太郎坊杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】秋田県由利本荘市からカツラ1本(鳥海のカツラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】山形県鶴岡市からスギ1本(添川の根子スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】山形県酒田市からケヤキ1本(山楯の大欅)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】山形県最上郡金山町からカツラ1本(金山川の大カツラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】山形県西置賜郡白鷹町からエドヒガン1本(薬師桜)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】福島県南会津郡只見町からクリ1本(石伏旧若宮八幡神社のクリ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】茨城県常陸太田市からスギ1本(真弓神社の爺スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】茨城県高萩市からスギ1本(安良川の爺スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月22日 【追加報告】長崎県対馬市からイチョウ1本(琴のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月15日 【追加報告】山形県鶴岡市からケヤキ1本(文下のケヤキ)の報告がありました。
- 6月15日 【追加報告】山形県長井市からエドヒガン1本(草岡の大明神ザクラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月14日 【追加報告】宮城県亘理郡亘理町からツブラジイ1本(称名寺のシイノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月14日 【追加報告】山形県鶴岡市からスギ1本(熊野神社の大スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月14日 【追加報告】山形県長井市からエドヒガン1本(伊佐沢の久保桜)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月14日 【追加報告】山形県最上郡最上町からアカマツ1本(満沢のアカマツ)の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 6月13日 【追加報告】山形県酒田市からスギ1本(小林不動スギ)の報告がありました。
- 6月13日 【追加報告】福島県岩瀬郡天栄村からミズナラ1本(こぶナラ)の報告がありました。
- 6月13日 【追加報告】福島県河沼郡柳津町からエドヒガン1本(細越の種蒔桜)の報告がありました。
- 6月13日 【追加報告】山梨県南巨摩郡早川町からトチノキ1本(七面山のトチノキ)の報告がありました。
- 6月13日 【追加報告】岐阜県高山市からミズナラ1本(政板のミズナラ)の報告がありました。
- 6月13日 【追加報告】秋田県横手市からスギ1本(筏の大杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月13日 【追加報告】山梨県北杜市からエドヒガン1本(山高の神代桜)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月10日 埼玉県秩父市からカツラ1本の報告がありました。
- 6月10日 京都府綾部市からイヌマキ1本(栄宝寺のラカンマキ)、トチノキ2本(爺谷のトチノキほか1本)の報告がありました。
- 6月10日 京都府京丹後市からスダジイ1本(迎接寺跡のシイ)の報告がありました。
- 6月10日 京都府船井郡京丹波町からイチイガシ1本、フジ1本の報告がありました。
- 6月10日 【追加報告】岐阜県恵那市からスギ1本(弁慶杉)の報告がありました。
- 6月10日 【追加報告】山梨県南アルプス市からケヤキ2本(三恵の大ケヤキ、十日市場の大ケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月10日 【追加報告】山梨県南巨摩郡早川町からスギ1本(湯島の大スギ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月10日 【追加報告】埼玉県秩父市からブナ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 6月10日 【追加報告】山梨県南アルプス市からケヤキ1本(大城寺のケヤキ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月8日 滋賀県長浜市からケヤキ1本の報告がありました。
- 6月7日 【追加報告】福島県会津若松市からケヤキ1本(高瀬の大木)の報告がありました。
- 6月7日 【追加報告】宮崎県宮崎市からイチョウ1本(去川のイチョウ)の報告がありました。
- 6月7日 【追加報告】宮崎県東諸県郡綾町からホルトノキ1本(竹野のホルトノキ)の報告がありました。
- 6月7日 【追加報告】新潟県五泉市からイチョウ1本(切畑の乳イチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月7日 【追加報告】新潟県東蒲原郡阿賀町からスギ1本(将軍杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月7日 【追加報告】岡山県津山市からムクノキ1本(宇那提森のムクノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月7日 【追加報告】宮崎県宮崎市からクスノキ1本(清武の大楠)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月7日 【追加報告】鹿児島県肝属郡肝付町からクスノキ1本(塚崎の大クス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月3日 滋賀県長浜市からケヤキ2本、コウヤマキ1本、ツブラジイ1本、モミ1本の報告がありました。
- 6月3日 【追加報告】滋賀県長浜市からスギ4本の報告がありました。
- 6月3日 【追加報告】京都府京丹後市からムクロジ1本(八幡神社のムクロジ)の報告がありました。
- 6月3日 【追加報告】京都府船井郡京丹波町からケヤキ1本の報告がありました。
- 6月3日 【追加報告】兵庫県丹波市からカヤ1本の報告がありました。
- 6月2日 【追加報告】滋賀県長浜市からスギ1本の報告がありました。
- 6月2日 【追加報告】奈良県奈良市からスギ1本(春日山の大杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月2日 【追加報告】福井県小浜市からタブノキ1本(小浜神社の九本ダモ)の報告(枯死報告)がありました。
- 6月1日 滋賀県長浜市からイチョウ1本の報告がありました。
- 6月1日 【追加報告】兵庫県篠山市(現丹波篠山市)からモミ1本(追手神社のモミ)の報告がありました。
- 6月1日 【追加報告】滋賀県長浜市からケヤキ1本(野神ケヤキ)、スギ1本(野大神)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月1日 【追加報告】京都府綾部市からトチノキ1本(君尾山のトチノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月1日 【追加報告】京都府亀岡市からツクバネガシ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 6月1日 【追加報告】高知県四万十市からモミ1本(新玉様のモミ)の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 5月31日 東京都小平市からエノキ1本(荒井さんのエノキ)、ケヤキ2本(玉川上水緑道のケヤキ、回田けやき公園のケヤキ)、ヒマラヤスギ2本(中央公園のヒマラヤスギ、古財さんのヒマラヤスギ)の報告がありました。
- 5月31日 【追加報告】東京都小平市からイチョウ2本、カヤ1本、ケヤキ12本(竹内家の大ケヤキ、小平神明宮のケヤキ、熊野宮の夫婦ケヤキ(2本)、鈴木稲荷神社のケヤキ(2本)ほか6本)の報告がありました。
- 5月31日 【追加報告】東京都小平市からケヤキ1本、マツ1本(鈴木稲荷神社のクロマツ)の報告(枯死報告)がありました。
- 5月31日 【追加報告】東京都小平市からエノキ1本、ケヤキ3本の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 5月30日 【追加報告】岐阜県揖斐郡揖斐川町からトチノキ1本(野営場のトチノキ)の報告がありました。
- 5月30日 【追加報告】岐阜県大野郡白川村からトチノキ1本(御母衣白山神社社叢)の報告がありました。
- 5月28日 滋賀県長浜市からケヤキ1本、スギ1本の報告がありました。
- 5月26日 【追加報告】茨城県かすみがうら市からスダジイ1本(出島の椎)の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月26日 【追加報告】滋賀県長浜市からスギ1本(逆杉(さかすぎ))の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月26日 【追加報告】滋賀県甲賀市からイチョウ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月11日 滋賀県長浜市からイチョウ1本、ケヤキ2本、トチノキ1本、モミ1本の報告がありました。
- 5月9日 【追加報告】福岡県糟屋郡宇美町からクスノキ1本(衣掛の森)の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月6日 【追加報告】滋賀県長浜市からアカガシ1本、ケヤキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月6日 【追加報告】滋賀県長浜市からケヤキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 5月6日 【追加報告】滋賀県犬上郡多賀町からケヤキ1本の報告がありました。
- 4月28日 福井県敦賀市からブナ6本(あがりこブナほか5本)の報告がありました。
- 4月28日 福井県三方郡美浜町からブナ73本の報告がありました。
- 4月28日 【追加報告】長野県長野市からエドヒガン1本(素桜神社の神代サクラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月28日 【追加報告】静岡県静岡市清水区からコウヤマキ1本(大平のコウヤマキ)の報告がありました。
- 4月25日 岐阜県関市からヒノキ1本の報告がありました。
- 4月18日 長野県北安曇郡小谷村からダケカンバ1本の報告がありました。
- 4月14日 長崎県長崎市からスダジイ1本(タバルのスダジイ)の報告がありました。
- 4月14日 【追加報告】三重県亀山市からスギ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月7日 三重県亀山市からスギ2本の報告がありました。
- 4月6日 【追加報告】三重県亀山市からスギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月5日 【追加報告】島根県大田市からイチョウ1本(浄善寺の大いちょう・来迎樹・The Sahime Yellow)の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月28日 長野県松本市からヒマラヤスギ2本の報告がありました。
- 3月22日 滋賀県大津市からスギ1本の報告がありました。
- 3月22日 滋賀県甲賀市からクスノキ1本の報告がありました。
- 3月22日 【追加報告】滋賀県甲賀市からツブラジイ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月22日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 3月14日 【追加報告】群馬県みどり市からスギ1本(小平の大杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月2日 【追加報告】三重県桑名市からクスノキ1本(野志里の宮大楠)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月22日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からツブラジイ2本の報告がありました。
- 2月18日 長野県伊那市からダケカンバ1本の報告がありました。
- 2月16日 岐阜県多治見市からスギ1本の報告がありました。
- 2月15日 【追加報告】群馬県桐生市からアラカシ1本(鏑木のアラカシ)、カヤ1本(瀧興寺法印のカヤ)の報告がありました。
- 2月15日 【追加報告】岐阜県多治見市からヒノキ1本の報告がありました。
- 2月15日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ3本(岩尾池の杉ほか2本)の報告がありました。
- 1月15日 滋賀県守山市からスダジイ1本の報告がありました。
- 2021年
- 12月27日 大阪府豊能郡能勢町からニガキ1本の報告がありました。
- 12月27日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からシラカシ1本、スギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月27日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からクロガネモチ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 12月24日 福岡県みやま市からイチイガシ1本の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】福岡県大川市からクスノキ1本(白鷺の楠)の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】福岡県太宰府市からクスノキ1本の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】福岡県みやま市からイチイガシ2本(竹飯八幡宮のイチイガシ2本)の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】福岡県糸島市からクスノキ2本(熊野神木、住吉神木)、ユーカリ1本の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】福岡県糟屋郡新宮町からナギ1本の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】佐賀県佐賀市からカツラ1本(下合瀬のカツラ)の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】佐賀県多久市からスダジイ1本(熊野権現のスダジイ)の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】佐賀県伊万里市からクスノキ1本(青幡神社のクス)の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】佐賀県武雄市からクスノキ3本(川古の大楠、武雄の大楠、塚崎の大楠)の報告がありました。
- 12月24日 【追加報告】佐賀県杵島郡白石町からイチョウ1本、クスノキ3本(海童神社の楠、稲佐神社の楠2本)、スダジイ1本の報告がありました。
- 12月22日 滋賀県米原市からイチョウ1本の報告がありました。
- 12月15日 【追加報告】滋賀県米原市からスギ1本の報告がありました。
- 12月15日 【追加報告】滋賀県米原市からイチョウ1本(長岡神社のイチョウ)、ケヤキ1本(長岡神社のケヤキ)、スギ1本(一向杉)、ビャクシン1本(清滝のイブキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月14日 愛媛県東温市からイチョウ1本(川筋のイチョウ)、ツガ1本の報告がありました。
- 12月13日 愛媛県松山市からアカガシ1本(今治谷のアカガシ)の報告がありました。
- 12月6日 愛知県あま市からイチョウ1本(御杖銀杏)の報告がありました。
- 12月6日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ2本の報告がありました。
- 12月6日 【追加報告】愛媛県新居浜市からカゴノキ1本(大野山のコガノキ)の報告がありました。
- 12月6日 【追加報告】愛媛県四国中央市からエドヒガン1本(馬場のサクラ)の報告がありました。
- 12月6日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月24日 滋賀県近江八幡市からツブラジイ1本の報告がありました。
- 11月24日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からクスノキ2本、スギ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月24日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からスギ2本(神杉ほか1本)の報告(枯死報告)がありました。
- 11月19日 長野県駒ヶ根市からヒノキ1本の報告がありました。
- 11月15日 【追加報告】長野県上伊那郡辰野町からモミ1本(智子神社の御神木)の報告がありました。
- 11月12日 滋賀県大津市からクロマツ1本の報告がありました。
- 11月10日 【追加報告】三重県桑名市からクスノキ1本の報告がありました。
- 11月10日 【追加報告】三重県いなべ市からケヤキ1本、コウヨウザン1本の報告がありました。
- 11月10日 【追加報告】三重県四日市市からクスノキ1本(堂ヶ山の大クス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月10日 【追加報告】三重県桑名市からクロガネモチ1本(芳ケ崎のクロガネモチ)、スギ1本(美鹿の神明杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 11月6日 高知県土佐郡土佐町からカツラ1本(下瀬戸のカツラ)の報告がありました。
- 11月6日 富山県富山市からカツラ1本(清水のカツラ)、ミズナラ3本(横綱白鵬、薬師太郎ほか1本)の報告がありました。
- 10月23日 三重県員弁郡東員町からクスノキ1本の報告がありました。
- 10月23日 【追加報告】岐阜県本巣市からエドヒガン1本(根尾谷淡墨桜)、シイノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月23日 【追加報告】三重県四日市市からスダジイ1本(大樹寺のスダジイ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月23日 【追加報告】滋賀県甲賀市からイチョウ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月18日 滋賀県大津市からスギ3本(遮那王大杉、走井杉)の報告がありました。
- 10月18日 【追加報告】愛知県岡崎市からクスノキ1本(寺野の大クス)、スギ1本(夏山の根上がり杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月18日 【追加報告】滋賀県大津市からクスノキ2本、ケヤキ1本、ツブラジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月18日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月15日 滋賀県大津市からイチョウ1本、ケヤキ1本、ムクノキ1本の報告がありました。
- 10月5日 【追加報告】群馬県桐生市からアカメヤナギ1本(桐生大炊之介手植えの柳)の報告がありました。
- 10月5日 【追加報告】滋賀県大津市からツブラジイ4本の報告がありました。
- 10月5日 【追加報告】滋賀県彦根市からツブラジイ1本の報告がありました。
- 10月5日 【追加報告】三重県鈴鹿市からクスノキ1本(長太(なご)の大樟)、スダジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月5日 【追加報告】三重県亀山市からイチョウ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月5日 【追加報告】滋賀県大津市からツブラジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月5日 【追加報告】滋賀県彦根市からスギ3本(三本杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月2日 長野県飯田市からスギ1本の報告がありました。
- 10月2日 長野県下伊那郡松川町からスギ2本の報告がありました。
- 10月2日 三重県鈴鹿市からスダジイ1本の報告がありました。
- 10月2日 三重県亀山市からムクノキ1本(野村一里塚のムク)の報告がありました。
- 9月25日 滋賀県守山市からクスノキ1本の報告がありました。
- 9月24日 【追加報告】滋賀県守山市からクスノキ1本の報告がありました。
- 9月24日 滋賀県守山市からスダジイ2本の報告がありました。
- 9月17日 滋賀県大津市からアカガシ3本、ツブラジイ5本の報告がありました。
- 9月15日 宮城県大崎市からカヤ2本、サクラ1本の報告がありました。
- 9月15日 山形県米沢市からミズナラ1本(吾妻のミズナラ)の報告がありました。
- 9月15日 福島県南会津郡只見町からカスミザクラ1本の報告がありました。
- 9月15日 福島県耶麻郡西会津町からモミ1本の報告がありました。
- 9月15日 福島県河沼郡会津坂下町からケヤキ1本の報告がありました。
- 9月15日 新潟県長岡市からエノキ1本(行塚のエノキ)の報告がありました。
- 9月15日 新潟県胎内市からトチノキ1本の報告がありました。
- 9月15日 滋賀県大津市からスギ1本(天狗杉)の報告がありました。
- 9月15日 大阪府高槻市からイチョウ1本の報告がありました。
- 9月14日 大阪府高槻市からカヤ1本、クスノキ1本の報告がありました。
- 9月13日 【追加報告】滋賀県大津市からスギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月2日 滋賀県近江八幡市からムクノキ1本の報告がありました。
- 8月31日 滋賀県近江八幡市からムクノキ1本の報告がありました。
- 8月31日 滋賀県守山市からイチョウ1本、エノキ1本、クスノキ1本、スダジイ1本の報告がありました。
- 8月19日 滋賀県近江八幡市からカゴノキ1本、クスノキ1本、ケヤキ1本の報告がありました。
- 8月19日 兵庫県養父市からスギ1本(大久保のホードースギ)の報告がありました。
- 8月19日 和歌山県伊都郡高野町からツガ2本、ヤマザクラ1本の報告がありました。
- 8月19日 島根県邑智郡美郷町からエドヒガン1本(花の谷のエドヒガン)の報告がありました。
- 8月18日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からケヤキ1本、スギ1本の報告がありました。
- 8月18日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からケヤキ2本の報告、ハナノキ1本(お多福の木)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月18日 【追加報告】大阪府東大阪市からエノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月12日 長野県塩尻市からケヤキ4本(大欅ほか3本)の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】岐阜県中津川市からスギ2本の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】岐阜県恵那市からスギ1本の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ1本の報告がありました。
- 8月12日 【追加報告】滋賀県甲賀市からケヤキ1本、スギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月11日 岐阜県恵那市からスギ1本、ヒノキ2本の報告がありました。
- 8月7日 滋賀県甲賀市からケヤキ1本、スギ1本、ムクノキ1本の報告がありました。
- 8月7日 大阪府高槻市からカヤ1本、クスノキ1本の報告がありました。
- 8月3日 【追加報告】岐阜県多治見市からイチョウ2本(永保寺のいちょう、永泉寺のいちょう)の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月27日 滋賀県大津市からイチョウ3本、ケヤキ1本の報告がありました。
- 7月26日 【追加報告】滋賀県大津市からイチョウ1本、カツラ1本、モミジバスズカケノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】滋賀県大津市からイチョウ1本、エノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】滋賀県蒲生郡竜王町からスギ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】大阪府東大阪市からエノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月12日 【追加報告】滋賀県大津市からケヤキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 7月1日 滋賀県湖南市からシラカシ1本、ヒノキ2本の報告がありました。
- 7月1日 【追加報告】滋賀県湖南市からモチノキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 6月30日 長野県飯田市からケヤキ1本、サワラ1本の報告がありました。
- 6月25日 福岡県糟屋郡新宮町からカゴノキ1本、ナギ1本の報告がありました。
- 6月18日 長野県上伊那郡宮田村からケヤキ1本、サワラ4本の報告がありました。
- 6月18日 岐阜県関市からヒノキ3本(川浦谷の根上がりヒノキほか2本)の報告がありました。
- 6月18日 岐阜県本巣市からスギ1本、ツガ2本の報告がありました。
- 6月18日 岐阜県下呂市からトウヒ1本、ヒノキ1本の報告がありました。
- 6月11日 奈良県生駒市からヤマザクラ1本の報告がありました。
- 6月9日 滋賀県甲賀市からスギ2本の報告がありました。
- 6月9日 兵庫県豊岡市からトチノキ1本、ブナ1本、ホオノキ1本の報告がありました。
- 6月9日 兵庫県養父市からエドヒガン1本(糸原のミヅメザクラ)の報告がありました。
- 6月9日 和歌山県紀の川市からムクノキ1本(賽の森のムク)の報告がありました。
- 6月9日 和歌山県海草郡紀美野町からフジ1本(ノダフジの大樹)の報告がありました。
- 6月8日 【追加報告】滋賀県湖南市からスギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月8日 【追加報告】滋賀県近江八幡市からケヤキ1本、スギ1本の報告がありました。
- 6月8日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ5本の報告がありました。
- 5月28日 大阪府東大阪市からケヤキ1本の報告がありました。
- 5月27日 【追加報告】兵庫県豊岡市からヤマザクラ1本(知見の大ザクラ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月17日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月17日 【追加報告】滋賀県東近江市からイチョウ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月17日 【追加報告】岐阜県高山市からサワラ1本(イチイの森)の報告がありました。
- 5月14日 滋賀県東近江市からイチョウ1本、トチノキ1本の報告がありました。
- 5月12日 【追加報告】大阪府豊能郡能勢町からケヤキ1本(野間の大ケヤキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 5月7日 滋賀県東近江市からケヤキ6本の報告がありました。
- 5月7日 滋賀県犬上郡多賀町からエノキ1本、ケヤキ4本(雄飯盛木、雌飯盛木ほか2本)の報告がありました。
- 5月7日 【追加報告】滋賀県野洲市からムクノキ1本の報告がありました。
- 5月7日 【追加報告】滋賀県東近江市からケヤキ2本の報告がありました。
- 5月7日 【追加報告】滋賀県犬上郡多賀町からイチョウ1本の報告がありました。
- 5月7日 【追加報告】滋賀県野洲市からエノキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 5月7日 【追加報告】滋賀県犬上郡多賀町からケヤキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 5月6日 岐阜県下呂市からスギ4本の報告がありました。
- 5月6日 【追加報告】岐阜県高山市からケヤキ1本(住吉神社のケヤキ)の報告がありました。
- 5月6日 【追加報告】岐阜県下呂市からイチョウ1本、スギ2本の報告がありました。
- 4月30日 【追加報告】三重県いなべ市からスギ3本の報告がありました。
- 4月30日 【追加報告】三重県いなべ市からスギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月30日 【追加報告】滋賀県犬上郡多賀町からスギ2本の報告がありました。
- 4月30日 【追加報告】滋賀県犬上郡多賀町からスギ1本(杉坂峠の杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月23日 滋賀県甲賀市からスギ1本の報告がありました。
- 4月23日 【追加報告】東京都豊島区からケヤキ2本の報告がありました。
- 4月23日 【追加報告】滋賀県甲賀市からスギ1本(夫婦杉)の報告がありました。
- 4月23日 【追加報告】東京都豊島区からイチョウ1本の報告(伐採・消失報告)がありました。
- 4月22日 東京都豊島区からケヤキ2本の報告がありました。
- 4月22日 【追加報告】東京都豊島区からイチョウ3本(鬼子母神の公孫樹、夫婦公孫樹雄木、夫婦公孫樹雌木)の報告がありました。
- 4月21日 滋賀県守山市からエノキ1本の報告がありました。
- 4月21日 滋賀県野洲市からクスノキ1本の報告がありました。
- 4月19日 宮崎県宮崎市からイロハカエデ1本(蛇河内のカエデ)の報告がありました。
- 4月19日 宮崎県日南市からイスノキ1本(名尾のユスノキ)の報告がありました。
- 4月19日 宮崎県東臼杵郡諸塚村からツガ1本(尾立のツガ)の報告がありました。
- 4月19日 鹿児島県鹿屋市からスダジイ1本の報告がありました。
- 4月19日 鹿児島県姶良郡湧水町からスダジイ1本の報告がありました。
- 4月16日 滋賀県甲賀市からクスノキ1本、ムクノキ1本の報告がありました。
- 4月13日 【追加報告】滋賀県甲賀市からケヤキ1本、スギ1本(天狗杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 4月6日 岐阜県恵那市からカヤ1本の報告がありました。
- 4月6日 岐阜県下呂市からミズナラ1本の報告がありました。
- 4月6日 【追加報告】鹿児島県霧島市からイチイガシ1本(荒瀬城跡のイチイガシ)の報告がありました。
- 4月6日 【追加報告】鹿児島県南さつま市からタブノキ1本(原のタブノキ)の報告がありました。
- 4月6日 【追加報告】鹿児島県薩摩郡さつま町からイチイガシ1本(柊野のイチイガシ)の報告がありました。
- 4月6日 【追加報告】鹿児島県姶良郡湧水町からタブノキ1本の報告がありました。
- 3月29日 【追加報告】愛知県弥富市からクスノキ1本(薬師寺の大楠)の報告(観察結果報告)がありました。
- 3月8日 滋賀県野洲市からスギ1本の報告がありました。
- 3月6日 神奈川県横浜市旭区からヒヨクヒバ1本、ソメイヨシノ1本の報告がありました。
- 3月2日 神奈川県川崎市高津区からクスノキ1本の報告がありました。
- 3月2日 滋賀県甲賀市からスギ1本、コウヤマキ1本の報告がありました。
- 3月2日 三重県三重郡菰野町からスギ4本の報告がありました。
- 3月2日 三重県いなべ市からクスノキ2本の報告がありました。
- 2月26日 【追加報告】滋賀県甲賀市からコウヤマキ(玉桂寺のコウヤマキ)1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月18日 三重県三重郡菰野町からスギ4本、モミ2本の報告がありました。
- 2月14日 【追加報告】三重県三重郡菰野町からスギ4本(千段杉ほか3本)の報告(観察結果報告)がありました。
- 2月14日 滋賀県守山市からクスノキ1本の報告がありました。
- 2月10日 滋賀県守山市からクスノキ4本、シイノキ1本の報告がありました。
- 1月30日 滋賀県東近江市からスギ1本の報告がありました。
- 1月25日 【追加報告】岡山県新見市からアベマキ1本の報告がありました。
- 1月25日 【追加報告】岡山県津山市からコナラ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 1月25日 【追加報告】島根県邑智郡川本町からムクノキ1本(木路原天満宮のムクノキ)の報告(枯死報告)がありました。
- 1月23日 滋賀県草津市からクスノキ3本の報告がありました。
- 1月19日 滋賀県東近江市からカゴノキ1本の報告がありました。
- 1月16日 長野県松本市からカツラ1本、トチノキ1本の報告がありました。
- 1月16日 長野県伊那市からコウヤマキ1本、サワラ1本の報告がありました。
- 1月16日 長野県上伊那郡箕輪町からスギ1本の報告がありました。
- 1月16日 岐阜県下呂市からケヤキ1本の報告がありました。
- 1月16日 三重県四日市市からクスノキ1本の報告がありました。
- 1月16日 三重県桑名市からスギ1本、ツブラジイ1本の報告がありました。
- 1月16日 滋賀県守山市からクスノキ2本、スダジイ2本の報告がありました。
- 1月15日 【追加報告】三重県四日市市からヒノキ1本(経塚公園のヒノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月15日 【追加報告】滋賀県長浜市からアカガシ1本(黒田のアカガシ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月15日 【追加報告】滋賀県栗東市からイチョウ1本、クスノキ2本、シイノキ1本、スギ1本(良弁杉)、モミ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月15日 【追加報告】滋賀県高島市からイヌザクラ1本(清水の桜)、カツラ1本、タブノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月15日 【追加報告】滋賀県東近江市からエノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月15日 【追加報告】滋賀県蒲生郡日野町からスギ4本(お宮さんの森2本、タコスギほか1本)、タブノキ1本(ダマの木)、ヒノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 1月15日 【追加報告】岐阜県郡上市からケヤキ1本(明建神社の社叢)の報告がありました。
- 1月15日 【追加報告】神奈川県横浜市旭区からユリノキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 2020年
- 12月28日 【情報追加】静岡県富士宮市から報告されたケヤキ5本(ケヤキのコブ爺さん、ケヤキのポパイ、ケヤキ三兄弟)、ミズナラ1本(ミズナラの王)について、「独特の呼称」が公開されました。
- 12月25日 【追加報告】富山県高岡市からスギ1本(頭川神社 神杉)の報告がありました。
- 12月25日 【追加報告】富山県氷見市からイチョウ1本(上日寺のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月25日 【追加報告】富山県高岡市からケヤキ1本(親子抱き合いの欅)、スギ2本(西海老坂神明社の大杉、境天満宮の杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県伊東市からクスノキ1本(葛見神社の大クス)、クロマツ1本、スギ1本(八幡宮来宮神社の大スギ)、スダジイ1本、ヤマモモ1本(蓮着寺のヤマモモ)の報告がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県伊豆市からシイノキ1本(お宮の椎の木)、スダジイ1本の報告がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県伊豆の国市からクスノキ3本(熊野神社の杜)の報告がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県賀茂郡東伊豆町からカヤ1本(済広寺のカヤ)の報告がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県賀茂郡河津町からクスノキ2本(杉桙別命神社の大クスほか1本)、ホルトノキ1本の報告がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県伊東市からスダジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県伊豆市からスギ1本(太郎杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 12月23日 【追加報告】静岡県伊東市からクロマツ1本(袈裟掛の松)の報告(枯死報告)がありました。
- 12月19日 静岡県伊東市からスダジイ1本、タブノキ2本(音無神社のタブノキほか1本)の報告がありました。
- 12月19日 静岡県伊豆市からイヌマキ1本(応永のイヌマキ)、カゴノキ1本(八幡神社のカゴノキ)、タブノキ1本(八幡神社のシロダモ)の報告がありました。
- 12月19日 静岡県伊豆の国市からクスノキ1本(熊野神社の杜)の報告がありました。
- 12月19日 静岡県賀茂郡河津町からクスノキ1本、ホルトノキ1本(東大寺のチーノキ)の報告がありました。
- 12月18日 三重県鈴鹿市からスダジイ1本の報告がありました。
- 12月18日 滋賀県守山市からツブラジイ4本の報告がありました。
- 12月18日 滋賀県栗東市からモミ1本の報告がありました。
- 12月17日 岡山県新見市からケヤキ1本の報告がありました。
- 12月17日 岡山県美作市からカゴノキ1本の報告がありました。
- 12月17日 岡山県苫田郡鏡野町からエノキ1本、エンジュ1本の報告がありました。
- 12月17日 広島県山県郡安芸太田町からウラジロガシ1本の報告がありました。
- 12月17日 滋賀県栗東市からクスノキ2本、ツブラジイ6本の報告がありました。
- 12月17日 滋賀県高島市からカツラ1本、ツブラジイ3本の報告がありました。
- 12月17日 滋賀県蒲生郡日野町からスギ4本、マテバシイ1本の報告がありました。
- 12月17日 静岡県浜松市天竜区からトチノキ1本の報告がありました。
- 12月16日 【追加報告】福岡県糸島市からイチイガシ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 12月16日 東京都から報告された15種1,450本の巨樹がデータベースに登録されました。
- 12月16日 福岡県から報告された計33種213本の巨樹がデータベースに登録されました。
- 12月16日 京都府都京丹後市、宮津市および与謝野町から報告された計42種1,072本の巨樹がデータベースに登録されました。
- 12月16日 埼玉県から報告された計17種46本の巨樹がデータベースに登録されました。
- 10月29日 【追加報告】滋賀県高島市からツブラジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月27日 岐阜県本巣市からスギ1本の報告がありました。
- 10月27日 岐阜県揖斐郡揖斐川町からムクノキ1本の報告がありました。
- 10月27日 岐阜県山県市からスギ1本の報告がありました。
- 10月27日 岐阜県高山市からサワグルミ1本の報告がありました。
- 10月26日 【追加報告】愛知県東海市からクスノキ2本(大田の大樟ほか1本)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月26日 【追加報告】愛知県蒲郡市からクスノキ1本(清田の大クス)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月26日 【追加報告】三重県津市からスギ7本(矢頭の大スギほか6本)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月26日 【追加報告】三重県員弁郡東員町からウラジロガシ1本、クスノキ1本、クロガネモチ1本、ツクバネガシ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月26日 【追加報告】滋賀県高島市からスギ1本(上古賀の一本杉)の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月24日 三重県津市からイチョウ1本の報告がありました。
- 10月14日 京都府南丹市からカゴノキ1本の報告がありました。
- 10月14日 兵庫県宍粟市からツガ1本の報告がありました。
- 10月14日 愛媛県新居浜市からカゴノキ1本の報告がありました。
- 10月14日 愛媛県大洲市からイチイガシ1本(三島神社のイチイガシ)の報告がありました。
- 10月13日 【追加報告】滋賀県栗東市からイチョウ1本、ケヤキ1本、スギ2本(五百井神社の杉ほか1本)、ヤマモモ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月13日 【追加報告】滋賀県栗東市からクロマツ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 10月13日 【追加報告】滋賀県甲賀市からコウヤマキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月6日 【追加報告】滋賀県甲賀市からカヤ1本、クスノキ1本、ケヤキ2本、スギ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 10月6日 【追加報告】滋賀県甲賀市からケヤキ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 9月25日 【追加報告】茨城県常陸太田市からケヤキ1本(猿喰のケヤキ)の報告がありました。
- 9月25日 北海道千歳市からミズナラ1本(オコタン崎のミズナラ)の報告がありました。
- 9月25日 兵庫県美方郡香美町からクリ1本の報告がありました。
- 9月23日 【追加報告】群馬県みどり市からカツラ1本(シャロムの樹)の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月23日 【追加報告】神奈川県川崎市高津区からスダジイ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月23日 【追加報告】三重県桑名市からイチョウ1本、クロマツ1本(夫婦松)の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月23日 【追加報告】滋賀県草津市からイチョウ1本、クスノキ1本、ツブラジイ5本の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月23日 【追加報告】滋賀県大津市からイチョウ1本(火伏の銀杏)、カツラ1本(長寿桂)の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月23日 【追加報告】滋賀県野洲市からクスノキ1本、スギ1本、モチノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 9月23日 【追加報告】滋賀県野洲市からスギ2本の報告(枯死報告)がありました。
- 9月10日 岐阜県山県市からカツラ1本、ヒノキ2本の報告がありました。
- 9月10日 岐阜県関市からヒノキ1本の報告がありました。
- 9月10日 岐阜県本巣市からヒノキ3本の報告がありました。
- 9月2日 新潟県村上市からブナ1本の報告がありました。
- 8月29日 埼玉県比企郡ときがわ町からサルスベリ1本の報告がありました。
- 8月19日 長野県下伊那郡大鹿村からブナ2本の報告がありました。
- 8月19日 岐阜県揖斐郡揖斐川町からスギ1本(一本杉)の報告がありました。
- 8月19日 長野県木曽郡南木曽町からサワラ1本、コウヤマキ3本、ミズナラ1本の報告がありました。
- 8月19日 滋賀県草津市からクスノキ1本の報告がありました。
- 8月17日 【追加報告】愛知県常滑市からクスノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】三重県桑名市からクスノキ1本(太夫の大樟)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】三重県いなべ市からイヌマキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】滋賀県草津市からツブラジイ5本、クスノキ1本(旧栗太農学校創立記念樹)、クロガネモチ1本、ウラジロガシ1本、ケヤキ2本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】滋賀県守山市からオハツキイチョウ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】滋賀県野洲市からアカマツ2本(笈掛松、比留田の大松)の報告(枯死報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】滋賀県野洲市からクロガネモチ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】滋賀県東近江市からハナノキ2本(南花沢ハナノキ、北花沢のハナノキ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月17日 【追加報告】愛知県海部郡蟹江町からイチョウ1本(舟入中部神明社のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月9日 徳島県からカシ1本の報告がありました。
- 8月3日 【追加報告】滋賀県東近江市からムクノキ1本(西の椋)の報告(観察結果報告)がありました。
- 8月3日 【追加報告】滋賀県守山市からスギ1本の報告(枯死報告)がありました。
- 8月3日 【追加報告】滋賀県守山市からツブラジイ1本、クスノキ1本の報告(観察結果報告)がありました。
- 7月8日 福井県三方郡美浜町からトチノキ4本、カツラ15本(甲森谷のカツラ巨木群)の報告がありました。
- 6月26日 【追加報告】熊本県球磨郡五木村からイチョウ1本(入鴨の大イチョウ)の報告がありました。
- 6月25日 【追加報告】熊本県球磨郡五木村からイチョウ1本(九折瀬観音堂のイチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月24日 富山県中新川郡上市町からスギ2本(剱の大王スギ、細蔵山の大スギ)の報告がありました。
- 6月24日 【追加報告】岐阜県可児市からモミ1本の報告がありました。
- 6月24日 岐阜県恵那市からスギ3本(権現大杉 下権現の大杉)の報告がありました。
- 6月17日 高知県安芸郡馬路村からスギ1本(お化けスギ)の報告がありました。
- 6月17日 徳島県海部郡海陽町からスギ1本(おんばスギ(禅僧スギ))の報告がありました。
- 6月11日 【追加報告】熊本県球磨郡五木村からイチョウ1本(田口の大イチョウ)の報告(観察結果報告)がありました。
- 6月10日 【追加報告】東京都八王子市からケヤキ1本の報告がありました。
- 6月4日 大阪府大阪市住吉区からクスノキ1本の報告がありました。
- 6月1日 北海道浦河郡浦河町からエゾヤマザクラ1本(百年桜)、ベニヤマザクラ1本(長寿桜)、カスミザクラ1本(西舎の大霞)、カシワ1本(アエルの大柏)の報告がありました。
- 5月26日 兵庫県神戸市西区からツブラジイ1本(コジイ大木)の報告がありました。
- 5月19日 【追加報告】熊本県球磨郡五木村からイチョウ1本(宮園のイチョウ)の報告がありました。
- 5月19日 群馬県前橋市からアカメヤナギ1本の報告がありました。
- 5月13日 岐阜県山県市からイチョウ1本の報告がありました。
- 5月13日 長野県飯田市からイチョウ1本、ケヤキ1本の報告がありました。
- 5月13日 長野県下伊那郡阿南町からスギ1本の報告がありました。
- 5月13日 長野県上伊那郡宮田村からサワラ1本の報告がありました。
- 5月13日 神奈川県相模原市緑区からクスノキ1本(相原高校のシンボルツリー・クスノキ)の報告がありました。
- 3月30日 岐阜県加茂郡七宗町からスギ1本の報告がありました。
- 3月30日 岐阜県瑞穂市からサクラ1本(忠太桜)の報告がありました。
- 3月30日 岐阜県本巣市からカツラ1本の報告がありました。
- 3月30日 岐阜県山県市からカヤ1本の報告がありました。
- 3月30日 岐阜県中津川市からヒノキ1本の報告がありました。
- 3月12日 岐阜県加茂郡東白川村からクリ1本の報告がありました。
- 3月12日 岐阜県美濃市からトチノキ1本、アカマツ1本の報告がありました。
- 3月12日 岐阜県海津市からアキニレ1本の報告がありました。
- 3月12日 岐阜県関市からサザンカ1本の報告がありました。
- 3月12日 愛知県知多市からクスノキ1本(八百比丘御手植の大樟)の報告がありました。
- 3月2日 新潟県胎内市からブナ1本の報告がありました。
- 2月20日 愛知県江南市からムクノキ2本の報告がありました。
- 2月20日 愛知県稲沢市からクスノキ1本の報告がありました。
- 2月20日 愛知県弥富市からイチョウ2本の報告がありました。
- 2月20日 愛知県海部郡蟹江町からビャクシン2本の報告がありました。
- 1月11日 北海道浦河郡浦河町からオオヤマザクラ1本(オバケ桜)の報告がありました。
- 1月11日 岐阜県恵那市からスギ4本の報告がありました。
- 1月11日 岐阜県加茂郡八百津町からスズカケノキ1本の報告がありました。
- 1月11日 愛知県江南市からクスノキ1本の報告がありました。
- 2019年
- 12月21日 香川県仲多度郡まんのう町からスギ1本(杉王神社の大杉)の報告がありました。
- 12月21日 香川県高松市からイチョウ1本(岩部八幡神社のイチョウ)の報告がありました。
- 12月21日 徳島県三好郡東みよし町からクスノキ1本(加茂の大クス)の報告がありました。
- 12月21日 徳島県美馬郡つるぎ町からエノキ1本(赤羽大師のエノキ)、スギ1本、モミ1本(白山神社のモミ)の報告がありました。
- 12月21日 徳島県板野郡上板町からイチョウ1本(乳保神社のイチョウ)、クスノキ1本(鳥屋の大クス)の報告がありました。
- 12月21日 徳島県板野郡藍住町からクスノキ1本(矢上の大クス)の報告がありました。
- 12月21日 徳島県名西郡石井町からイチョウ3本(矢神のイチョウほか)、エノキ1本、クスノキ2本(王子のクスほか)の報告がありました。
- 12月21日 徳島県三好市からエノキ1本(山ノ神さんの榎)、クスノキ1本(勢力神社のクス)の報告がありました。
- 12月21日 徳島県美馬市からイチョウ1本(中山路のイチョウ)、クスノキ3本(八大龍王神社のクスノキ2本、脇町春日神社のクスノキ)、ムクノキ1本の報告がありました。
- 12月21日 徳島県阿波市からクスノキ1本(案内神社の大クス)、ムクノキ1本の報告がありました。
- 12月21日 徳島県吉野川市からクスノキ5本(西川田の大グス、野郷神社のクスノキ、山川町春日神社のクスノキ、壇の大クスほか)の報告がありました。
- 12月18日 東京都八王子市からコナラ1本、ミツデカエデ1本の報告がありました。
- 12月9日 東京都三宅村から報告された5種41本の巨樹がデータベースに登録されました。
- 12月9日 京都府京丹後市、宮津市および与謝野町から報告された計22種206本の巨樹がデータベースに登録されました。
- 10月31日 【追加報告】群馬県桐生市からサイカチ1本(上田沢のサイカチ)、スギ1本(星野家のスギ)、カヤ1本(正円寺のカヤ)、シダレザクラ1本(柏山のしだれ桜)、ケヤキ1本(水沼の大ケヤキ)の報告がありました。
- 10月29日 奈良県高市郡高取町からメタセコイヤ1本の報告がありました。
- 10月29日 奈良県葛城市からムクノキ1本の報告がありました。
- 10月29日 奈良県桜井市からイチョウ1本の報告がありました。
- 10月29日 奈良県宇陀市からシダレザクラ1本の報告がありました。
- 10月29日 奈良県奈良市からアカガシ1本、ムクノキ1本の報告がありました。
- 10月29日 富山県高岡市からスギ9本(頭川神社の神杉)の報告がありました。
- 10月29日 富山県射水市からヒイラギ1本(串田のひいらぎ)の報告がありました。
- 10月1日 【追加報告】京都府宮津市からトチノキ1本の報告がありました。
- 10月1日 【追加報告】富山県高岡市からケヤキ2本(赤丸浅井神社の大けやき、赤丸浅井神社の欅)の報告がありました。
- 10月1日 【追加報告】群馬県桐生市からマツ1本(相生のマツ)、スギ1本(栗生神社の大杉)の報告がありました。
- 9月28日 和歌山県西牟婁郡すさみ町からスダジイ1本の報告がありました。
- 9月20日 富山県高岡市からスギ7本(赤丸浅井神社の杉並木)の報告がありました。
- 9月13日 宮城県石巻市からヤブツバキ1本(石巻・千年誓いの椿)の報告がありました。
- 8月10日 富山県高岡市からスギ3本(弓の清水の大杉・戸出吉住熊野神社のスギ・勝木原の地蔵杉)およびイチョウ1本(御田神社のイチョウ)の報告がありました。
- 8月4日 静岡県からケヤキ3本の報告がありました。
- 7月25日 兵庫県加古川市からイチョウ1本(じけまち大銀杏)の報告がありました。
- 7月25日 神奈川県横浜市からユリノキ1本の報告がありました。
- 7月10日 兵庫県丹波市からスギ15本(内尾神社のスギ並木)の報告がありました。
- 7月6日 静岡県浜松市からソテツ1本の報告がありました。
- 7月6日 大分県津久見市からイロハモミジ1本の報告がありました。
- 5月20日 愛媛県西条市からトチノキ1本の報告がありました。
- 3月18日 石川県羽咋市からシイノキ1本(婆々椎)の報告がありました。
- 3月18日 【追加報告】石川県羽咋市からタブノキ1本の報告がありました。
- 1月29日 静岡県からケヤキ2本、ミズナラ1本の計3本の報告がありました。
- 1月29日 東京都三宅島からスダジイ286本、ヤブニッケイ77本、タブノキ68本、オオシマザクラ28本、ヤマグワ1本、不明1本の計461本の報告がありました。
- 1月7日 【追加報告】静岡県伊東市からケヤキ1本(大洞古道の欅)の報告がありました。
- 1月3日 【追加報告】福岡県宗像市からクスノキ1本(光岡八幡宮の大樟)の報告がありました。
- 2018年
- 12月28日 【追加報告】福岡県朝倉市からクスノキ1本(恵蘇八幡宮の大樟)の報告がありました。
- 12月25日 京都府宮津市からホオノキ3本、ハリギリ1本、イヌシデ1本、ケヤキ1本、シラカシ1本、アラカシ1本、イタヤカエデ1本の計9本の報告がありました。
- 12月12日 京都府宮津市からカツラ1本、メタセコイヤ2本の報告がありました。
- 12月11日 山口県山口市からツブラジイ(刀迫のシイ)1本の報告がありました。
- 12月5日 京都府与謝郡与謝野町からスギ1本、タブノキ1本の報告がありました。
- 12月5日 京都府宮津市からイタヤカエデ2本、カヤ2本、サワグルミ5本、スギ2本、タブノキ1本、トチノキ1本の報告がありました。
- 11月13日 【追加報告】石川県加賀市からスギ1本(栢野(かやの)の大スギ)の報告がありました。
- 11月9日 【追加報告】茨城県日立市からスギ1本(御岩山の三本杉)の報告がありました。
- 11月9日 【追加報告】茨城県久慈郡大子町からシラカシ1本(高徳寺のシラカシ)、ケヤキ2本(文武館跡の大ケヤキ群)の報告がありました。
- 11月1日 秋田県鹿角市からキタゴヨウ1本(大沼のキタゴヨウ)の報告がありました。
- 10月28日 【追加報告】茨城県常陸大宮市からスギ1本(三浦杉)の報告がありました。
- 10月28日 【追加報告】茨城県久慈郡大子町からイチョウ1本(法龍寺の銀杏)、カヤ1本(法龍寺の榧)の報告がありました。
- 10月27日 【追加報告】兵庫県朝来市からスギ1本(大将軍スギ)の報告がありました。
- 10月27日 【追加報告】京都府南丹市からスギ1本(朝倉神社の大杉)の報告がありました。
- 10月25日 【追加報告】兵庫県篠山市からカツラ1本(藤坂の大カツラ)の報告がありました。
- 10月24日 【追加報告】大阪府三島郡島本町からスギ1本(大沢のスギ)の報告がありました。
- 10月24日 【追加報告】滋賀県犬山郡多賀町からカツラ1本(井戸神社のカツラ)の報告がありました。
- 10月23日 【追加報告】茨城県つくば市からスギ1本(筑波山神社の大杉)の報告がありました。
- 10月22日 【追加報告】滋賀県湖南市からスギ1本(弘法杉)の報告がありました。
- 10月22日 【追加報告】兵庫県養父市からカツラ1本(別宮(べっく)の大カツラ)の報告がありました。
- 10月22日 【追加報告】千葉県匝瑳市からスダジイ1本(安久山の大ジイ)の報告がありました。
- 10月22日 【追加報告】茨城県神栖市からタブノキ1本(波崎の大タブ)の報告がありました。
- 9月28日 京都府宮津市からムクノキ2本の報告がありました。
- 9月25日 京都府与謝郡伊根町からケヤキ1本、タブノキ2本の報告がありました。
- 9月25日 京都府京丹後市からスダジイ4本、タブノキ1本の報告がありました。
- 9月25日 京都府宮津市からケヤキ1本、シラカシ1本、スダジイ1本、タブノキ2本の報告がありました。
- 9月18日 京都府与謝郡与謝野町からカヤ1本、シラカシ2本、スダジイ1本、スギ1本、タブノキ3本の報告がありました。
- 9月18日 京都府京丹後市からイタヤカエデ1本、イヌシデ1本の報告がありました。
- 9月15日 島根県安来市からスダジイ14本、タブノキ14本、イチイガシ4本、アカガシ1本、シラカシ1本の報告がありました。
- 8月17日 京都府与謝郡伊根町からケヤキ1本、タブノキ1本の報告がありました。
- 8月6日 青森県平川市からクリ1本の報告がありました。
- 8月4日 京都府宮津市からトチノキ3本の報告がありました。
- 7月25日 京都府宮津市からエノキ1本の報告がありました。
- 7月18日 京都府宮津市からケヤキ1本の報告がありました。
- 6月29日 兵庫県丹波市からイチョウ1本、スギ4本の報告がありました。
- 6月12日 山口県下関市からクスノキ1本の報告がありました。
- 6月12日 岐阜県各務原市からヤブツバキ1本の報告がありました。
- 6月7日 京都府宮津市からイヌシデ1本、ブナ1本、ホオノキ1本の報告がありました。
- 6月7日 京都府京丹後市からアベマキ1本の報告がありました。
- 5月25日 静岡県からスダジイ1本の報告がありました。
- 5月25日 埼玉県熊谷市からケヤキ1本の報告がありました。
- 5月25日 富山県中新川郡立山町からイチョウ1本の報告がありました。
- 3月11日 鹿児島県奄美市からスダジイ(オキナワジイ)1本の報告がありました。
- 3月11日 新潟県長岡市からカスミザクラ1本の報告がありました。
- 3月11日 徳島県三好市からエノキ1本の報告がありました。
- 3月11日 兵庫県篠山市からスギおよびイチョウ各2本の報告がありました。
- 3月7日 群馬県桐生市からカヤ、クロマツ、ハルニレ、ムクノキ各1本の報告がありました。
- 3月1日 三宅島から報告されたスダジイ549本、タブノキ10本、ヤブツバキ1本を反映しました。